女性の心理が知りたい!婚活中のメールのやり取りから見る相手のホンネ

婚活サイトを活用していると、様々な女性とメールをすることになります。

ただでさえ、女性の心理は難しいのに、顔の見えないメールでは相手の気持ちが分かりにくい。そんな人も多いでしょう。

そこで今回は、婚活中にメールのやり取りから相手のホンネを見極める方法をご紹介します。こんな返事がきたんだけど…。こんな場合相手はどう思っているの?とお悩みの方、必見です!

返事にいつもハートマークが入っている

女性に多いのが、ハートマークを多用することです。男性はあまり使わないマークなので、ついドキッとしてしまいますよね。

おはよう、こんにちは、ありがとうなど、些細な言葉の後にしょっちゅうハートマークをつける女性は、あなただけでなく他の人にも、ハートマークを普段から使っている可能性が高いです。その女性にとってハートマークは、特別な意味を持たないものなのです。

しかし反対に、いつもはシンプルなメールなのにハートマークが付けられている場合。この場合は、もしかするとあなたに好意を抱いている可能性も考えられます。気持ちをアピールしているのかもしれません。

ハートマークのメールは、普段から活用しているのかそうでないのかで見極めたいですね。

返事がいつも遅い

女性は基本的に、男性に比べてメールの返事は早めに返す癖があります。遅くても、その日のメールはその日のうちに返信する人がほとんどです。

それなのに返事がいつも遅いという場合、あなたとのメールは後回しにされている可能性があります。もう少し面白い内容のメールや、質問を投げかけてみるなどして、内容のあるメールを考えた方が良いかもしれません。

もしくは、常にメールの返事が遅いタイプということも考えられます。少しルーズな性格なのかもしれませんが、良く言えばサバサバしていてお付き合いがしやすい女性なのかもしれません。

内容がいつも質問ばかり

メールの内容がいつも質問ばかり。そんな女性は、あなたに行為を抱いている可能性がとても高いです。

女性は、気になる男性や結婚を意識する男性のことは、どんなことでも知りたいと思うものです。それは男性も同じかもしれませんね。気になる相手の事は、やはり気になってしまいます。

毎回あなたの事を尋ねて、質問ばかりのメールを送ってくる女性とは、今後もよいお付き合いができるかもしれません。聞かれたことには、あまり背伸びをせず、素直に答えるようにしましょう。同じように相手の方にも質問をすると、喜んでくれます。メールでお互いのことをたくさん知ることが出来ますので、一石二鳥ですね。

返信していないのに何通もメールが届く

相手からメールが届き、返信をまだしていないのに、立て続けに何通もメールが届く…。

そんな女性は、もしかして寂しがり屋の「かまってちゃん」タイプかもしれません。あなたに相手にしてもらいたくて、つい何通もメールを送ってしまっているのです。

また、前のメールの内容を気にしている可能性もあります。どう思われているのかが不安で、ついつい何通もメールを送ってしまう人は多いです。

この場合あなたが迷惑だと感じないのであれば、早めに返事をしてあげると相手はとても喜んでくれます。しかし何通もメールが届くなんて面倒だなと感じるのであれば、その女性とはタイプが合わない可能性があります。結婚しても、毎日メールがきたり電話が鳴ったり、必要以上に行動をあれこれ聞かれるかもしれません。

一概には言えませんが、メールのやり取りが好きな女性は、とことんメールに付き合って欲しいと思っていることがほとんどです。その気持ちに応えられないのであれば、少し考えた方が良いですね。

まとめ

女性のメールには、必ず隠された心理があるはずです。婚活でのメールではない普段のメールでも、ぜひ参考にしてみてください。

ただし、メールはあくまでも相手を知るための目安に過ぎません。メールだけで相手の全てを決めるのではなく、実際に会って相手を知ることを大切にしてくださいね。

 

関連記事です。

LINEにしても、メールにしても、基本は会話がうまくなれば女性にモテます。会話がうまくなる方法はありますよ。

会話がうまくなる方法を知れば確実に女性にモテる!
会話がうまくなる方法ってないのかなぁと思う男性もいるでしょう。でも会話がうまくなる方法はあるのです。そして、そんなに難しいものではありませんので、試してみることをお勧めします。ではどのような方法がベストなのでしょうか。 相手のペースを大切...

コメント

タイトルとURLをコピーしました